株式会社 信和    

〒254-0003          更新日:17/02/09
神奈川県平塚市下島993
TEL 0463-55-6600
FAX 0463-55-7073
e-mail
hpinfo@kksinwa.co.jp

MENU

HOME

太陽光発電

オール電化

素朴な疑問 Q&A

施工例

当社のこだわり 

事業内容

会社情報

リンク










節約した光熱費で
月々のお支払い額を
大きく軽減できます




住宅への火災報知器の
設置が義務化されました




オール電化の疑問、特長
などをまとめてみました




当社はパナソニックの
オール電化工事認定店
です




オール電化の総合サイト


 オール電化 ・ エコキュート ・ IHクッキングヒーター ・ 太陽光発電 ・ 電気工事の
 ことなら、木造新築住宅、毎年350件前後施工実績の当社にお任せください。
 神奈川県の湘南・西湘エリアの電気工事を行っています。


 太陽光発電

太陽光発電とは、太陽電池(ソーラーパネル)で発電した直流の電気を
パワーコンディショナに通すことによって、電力会社と同じ交流の電気(100/200V)に
変換し、電気を供給するシステムの事をいいます。

また、太陽光発電システムは電力会社の電線とつながっていますので、発電電力が
消費電力を超えた場合には、電力会社に電気を買い取ってもらう事が出来ます。

夜間などは、今まで通り電力会社の電気を使います。
地球温暖化への対応、CO2の排出抑制など、資源の制約や環境負荷がとても少ない
太陽光エネルギーは、これからの新しいエネルギーとして注目されています。


【1】太陽電池パネル
太陽の光を電気に変えます。

【2】接続箱
太陽電池からの直流配線を一本に
まとめてパワーコンデンショナに
送ります。

【3】パワーコンデンショナ

太陽電池で発電した直流の電気を
電力会社と同じ交流の電気に
変換します。

【4】電気メーター
買電用のメーター、
売電用のメーターが電柱の電線に
つながります。
 


一般の住宅では、3KWの太陽光発電システムがあれば、使用される電力の7割が
まかなわれるとされています。
そのためには、屋根におおよそ24〜30m2の面積の太陽電池が必要です。
1年間には、3200KWh程度の電力が得られ、石油に換算すると18リットルの
ポリタンク50本分が節約できます。






IH施工例


U様邸


G様邸


S様邸


S様邸


S様邸


U様邸


N様邸


T様邸


N様邸


S様邸


I様邸


K様邸


H様邸


T様邸


H様邸


N様邸


I様邸


I様邸


K様邸


E様邸


H様邸


K様邸


M様邸


S様邸

 

 

■お問合せ■
オール電化工事・IHクッキングヒーター工事・エコキュート工事・太陽光発電
照明器具・インターホン・スイッチ・コンセント交換工事・インターネットLAN配線工事

【電気工事のことなら】
株式会社 信和
TEL 0463-55-6600  FAX 0463-55-7073
ホームページ:http://www.kksinwa.co.jp/
ブログ:http://kksinwa.blog93.fc2.com/
メール:hpinfo@kksinwa.co.jp

オール電化・IHヒーターの設置や情報を載せたブログはこちら
オール電化ブログ:http://blog.alldenka.jp/kksinwa


【不動産のことなら】
当社では不動産部も頑張っています。
不動産の売買・仲介・賃貸をはじめ、中古住宅をリフォームして
再生するといったことも行っています。
最近では、一般の方の競売入札のお手伝いをするサポート業もはじめました。

不動産部ホームページ:http://www.zennichi.net/m/kksinwa/
不動産ブログ:http://www.zennichi.net/b/kksinwa/
競売検索システム:http://981.jp/agent0_sinwa.html

■営業エリア■
神奈川県平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市・秦野市・伊勢原市・厚木市・大磯町・二宮町など湘南・西湘地区・横浜地区


 Copyright 2007, 株式会社 信和, all rights reserved.